本人のやる気が一番大切です!
本人のやる気が
一番大切です!
子ども達と正面から向かい合い、時には厳しく、時には優しく、子ども達と接しています。
勉強はもちろんのことですが、生徒にとって何が一番いいのかを常に考えながら、授業を行っています。
・・・受験勉強、大学進学、就職・・・
子ども達はたくさんの葛藤の中で自分達の進むべき道を見つけていかなくてはなりません。 私達はその発見を多少なりともサポートできれば幸いと思っています。 その中でも一番大事なのが『気持ち』であると考えています。
その気持ちを育て、お互いに信頼関係を築き上げていくことが大事だと考えています。
・・・受験勉強、大学進学、就職・・・
子ども達はたくさんの葛藤の中で自分達の進むべき道を見つけていかなくてはなりません。 私達はその発見を多少なりともサポートできれば幸いと思っています。 その中でも一番大事なのが『気持ち』であると考えています。
その気持ちを育て、お互いに信頼関係を築き上げていくことが大事だと考えています。
小・中・高すべての学年で日本漢字能力検定・実用英語技能検定を実施しています。
漢検練習は授業で、英検練習(無料)は級別でします。 (会場 当ゼミ)
小学生
中学生
・小学生は算国英の専用テキストや過去問題等による単元テスト、学期末テスト、英検、漢検等に向けての反復学習です。
・中学生は数理英中心の専用テキストや過去問題による中間期末テスト、休み明け(期始め)テストや実力テスト、英検、漢検等に向けての反復学習。夏期や冬期には国、社も勉強します。受験生(中3)は8月から5科で9月からは週3回、10月下旬からは4回になります。(月謝は9月以降回数が増えても変わりません)毎年8月で中3の教科書内容はやり切って、たぶん、どこよりも早く受験勉強に入っています。県入試5科は7年分、数学は20年分前後、漢字や計算は40年分(県入試)前後は毎年やれています。
高校生
主に数学と英語の先取り学習をし、模試の過去問演習で復習力を高め、着実に力をつけていきます。定期試験前には一人ひとりの「わからない」に合わせて質問形式で行います。現生徒では、特に理科の質問が多いです。また必要に応じて、学校ごとに補充しています。夏期や冬期は国語(現代文・古文・漢文)も勉強します。英検にも力を入れており、高校卒業までに2級の合格を目指します。
受験生は7月から週3回となり、センター試験の過去問題で共通テスト対策(主に数・英・国・理)を行います。数学・英語は10年分演習します。7月以降の月謝は授業回数が増えても変わりません。共通テスト後は、受験校の必要科目に合わせて個別に対応していきます。